Be positive BLOG

どこかのだれかのお役に立つ情報を

即効実感!おそうじで強運体質に②キッチン編

  • 生ごみの三角コーナーがいっぱいになるまでためておく。
  • 冷蔵庫の中に賞味期限切れの食品がある。
  • 床下収納に買い置きの食品をストックしている。
  • シンクに水垢がついている。
  • コンロ、鍋に焦げがついている。


ギクッとした方!
金運をUPするチャンスですよ!!


効率よく金運をあげちゃいましょう☆彡

忙しいときでも水回りを清潔に
食を司るキッチンは、その家に住む人の金運や健康運に強い影響を与える場所。キッチンを整えると運気が上昇しやすくなります。

■三角コーナー
生ごみは出たらそのつど袋でしっかり結わえてゴミ箱へ。ほかのゴミとごちゃ混ぜにして捨てないようにしましょう。たまるまでほおっておくのはNGです。我が家では生ごみ処理機を使用しています。夜寝る前に稼働させれば朝には完全に乾燥しています。これほんとおススメです!真夏の生ごみ処理から解放されます。買ってよかった家電No.1です。
地区によっては補助金もでますよ!

■冷蔵庫
中に古い食品をため込んだり、扉にメモなどをたくさん貼っていると金運が逃げてしまいます。やりがちですが一度撤去してみましょう。メモなどをなくすだけでかなり見た目もすっきりします。時々、中を水拭きすると気の流れがスムーズに。

■床下収納
買い置きの食品をここに収納してしまうと、食品の生命力がダウンしてしまいます。生命力がダウンしたものを食べてもそのエネルギーを得ることができません。ゼロカロリー理論ではないです笑。普段使わない食器や鍋類をしまっておきましょう。

■シンク
シンクに付く水垢は水が干上がって残った後です。金運が干上がらないように、シンクのチェックも忘れずに。
シンクをきれいに保つために我が家では手洗い桶と排水溝の蓋を外しました。桶がなくても洗い物にはこまらないし(どうしてもつけ置きしたいときは大きめのボウルで代用)、排水溝の蓋は蓋の裏にカビがはえてきれいに保つのが難しいので思い切って外しています。

■鍋やコンロのコゲ
1番力を入れてやって欲しいのが、鍋やコンロのコゲを落とすこと。キッチンにあるコゲは、せっかくの金運を燃やしてしまいます。我が家ではハイホームという研磨洗剤で掃除しています。手も荒れないのでお勧めです。


「お金」は生きるために必要なもの。「食べる」ことは生きるために必要なこと。その食べるものを生み出す場所であるキッチンは、お金を生み出す場所でもあります。そのキッチンが汚れていると金運が流れてしまったり、燃えてしまたりするのです。


上記のポイントを押さえて一度きれいな状態にリセットしてみてください。空間にきれいな状態を記憶させるのが大切。

おそうじを楽しんで強運体質になっちゃいましょう!

この記事が皆さんのお役にたてたら嬉しいです♡ᵕ̈*⑅୨୧

即効実感!おそうじで強運体質①玄関編

おそうじ大好きポニーです!
おうちが散らかっているとなんとなく空気がよどんでいる気がしませんか?
逆に整理整頓、掃除ができていたら清々しい空気で満ちている気がしますよね。

今の自分の運は自分の暮らす空間からもたらされているので空間が溜め込んだ運はそのまま自分に蓄積されます。

と、いうことはおそうじをしたら運が変わるということ!これってすごい。

私自身もダンナさんが失業しかなり金銭面で辛い時期がありました。
すがる気持ちで(タダだし笑)すべての運気をあげるという玄関そうじを毎日せっせとしていました。その後思いもよらないところから就職の有難いお話をいただき少しずつ安定することができました。
まだまだ運気をあげたいので玄関だけはどれだけ忙しくてもぴかぴかにしています笑


幸運の運気はすべて玄関から!

☆彡重要スポット玄関のおそうじ

暗くジメジメした玄関はNG!

たくさんの靴をおく玄関は匂いがこもってジメジメしがちです。思い切って証明を明るいものに変えてしまえば一気に明るくなります。

玄関にゴミはおかない

ごみ収集の前日は玄関にゴミをおいて就寝する方もいると思います。それが習慣になってしまうと「汚い空間」になってしまいます。ゴミ袋からは健康運を落とす悪い気が発生し、その悪い気が玄関からすべての部屋に回って家全体の運気をさげることになります。怖い!
せめて布をかける、フタつきのカゴにいれるなどしてゴミから悪い気が生じるのをおさえましょう。
玄関先に鏡がある場合はゴミが写らないように気をつけたほうがいいです。鏡は「映ったものを増強する」作用があります。

玄関マットは必ず敷く

玄関マットには外からの悪い気がそのまま家の中に入らないようシャットアウトする役割があります。玄関マットは必ず敷いてこまめに洗濯しましょう。洗えないタイプのマットは天然のリネンウォーターを吹きかけて太陽に干すとマットにこもった悪い気をクリアにできます。

下駄箱は清浄に

下駄箱は悪い気がこもりやすい場所。
週に一度は扉を30分ほどあけて風をとおしましょう。靴はいろいろな場所からさまざまな運を持ち帰るので下駄箱の中も塩水で拭くと効果的!
悪い気は特に下駄箱の下部品にこもるので1番下の段には炭や重曹など気を浄化する作用のものを置きます。時間がないときはウエットティシュで拭きましょう。
運のいい靴はあなたを運のいい場所へ導いてくれるので靴の裏もきれいにしましょう!

1番大事なおそうじ

玄関の床をいつでもぴかぴかに

玄関の床をいつもきれいにしておくといい運だけを家の中に招いてさまざまな幸運に恵まれます。ごみやほこりは掃いて塩水でたたきを水拭きしましょう。
最近ついてない。。と感じたら玄関の床と靴の裏を一週間水拭きしつづけると運気をあげることができます。

おそうじを楽しんで強運体質になっちゃいましょう!

この記事が皆さんのお役にたてたら嬉しいです♡ᵕ̈*⑅୨୧

バレーボールの基礎知識がわかるともっとおもしろい

プレーするのも見るのも大好き、ポニーです。
私自身もママさんバレーでプレーしています。なかなかうまくならないですが、オバ先輩方に指導してもらいながら白球をおいかけています。


授業でバレーボールをしたことがある人も多いと思います。手は痛いし突然打ってくるバレー部の容赦ないスパイクから逃げるのに必死でも、ボールを繋げて繋げて点が取れたたときにチームで一丸となって喜べる楽しいスポーツですよね。
そんなバレーボールがもっとわかるともっとおもしろくなります。



プレイヤーのポジションについて

セッター
トスを上げる役目の選手のこと。ボール下に素早く潜り込める俊敏性が大事。試合全体を俯瞰できる洞察力と冷静さがポイントになります。

ウィングスパイカー
スパイクにレシーブにすべてをオールラウンドにこなせる選手です。

ミドルブロッカー
名前の通り、チームのブロックの中心になります。また、クイック攻撃でチームに勢いを与える役割もあります。

オポジット
攻撃力が求められるボジションです。ジャンプ力やアタック力の他、いつも攻撃態勢でいるため体力も重要となります。

リベロ
主に守備を担当する選手です。リベロはベンチにいるときも重要な役割を持っており、監督の指示を聞いて、コートに入った時にプレイヤーにその指示を伝えます。

プレーの名称はおなじみのアタック、レシーブ、ブロックのほかにバックアタックがありますね。
これめちゃくちゃかっこいい!
後衛から打つスパイクです。相手の意表をつくことができて、大きくジャンプしながら打つので、パワーがあります。ブロックもつきにくいのでストレートにポイントを獲得することもできる大技。


ローテーションについて

戦術の要!ローテーション

ローテーションとは、6つのポジションを時計回りに1つずつ移動することで、サーブ権を獲得した時はローテーションをします。

サーブを打つ瞬間には、ローテーション通りのポジションに位置していなければなりません。ラリーの間はポジションを移動して良いため、各々自分の担当するポジションに移動し、攻防を繰り広げます

ローテーションは戦術のひとつ

ローテーションの順番を変えることで、相手に対して有利な状況を作ることもできます。そのため、監督は対戦前に相手チームの状況を先読みし、自チームのローテーションを考えます。
試合の状況によってセットごとにローテーションを変えることもあります。
観戦時にぜひチェックしてみてください!

バレーボールをプレーする魅力とは??


チームスポーツなので一人が活躍しても勝つことはできません。チームメイトに思いやりを持ったボールをつなぐことで勝つことができます。相手のコートに鋭いスパイクを打ち込んだとき、相手のアタックをブロックで止められたとき、飛び込んででもボールを上げることができたとき達成感を得ることができます。

観戦者が感じるバレーボールの魅力とは


一つのボールを最後まであきらめずチーム全員でおいかける姿がかっこいい!ボールを自由自在に扱うセッターのトス回しは人によって試合の組み立てが違うので奥が深いです。ブロックが追い付けないような早いトス回しには目が離せなくなります。

バレーボールにはたくさんの魅力があります。
これからバレーボールを始めようと思っている方、観戦に行かれる方はぜひバレーボールを楽しんでください!!

>>

赤字脱出 おススメ家計簿

突然ですが我が家は絶滅寸前でした。
私の産休直後、ダンナさんが失業。
結婚式もあげたあとで、祝儀と失業保険で生活してました。

さらに、毎日手の込んだ料理をつくってました。朝は喫茶店のモーニングばりに、お昼はパスタソースとかも手作り、夜も必ず4品。。ムスメ1号はまだお腹にいたから超身軽だったこともありそれができちゃったんです。
いま戻れるならあのころの私をハタキたい。。
レトルトパスタソース使えばよかった!

お祝儀が底をつくころ

あれ、ヤバくない??
・・・
マジでヤバい!!!

気づいた時には時すでに遅し。
自転車操業の意味を体感することになりました。

しかもダンナにはカードローンがかなり残っておりそれも返さなきゃいけない。。どーしよう!!

・・・ローン返して生活していくしかないのですよね。

とりあえずINOUTを管理しなければ!そこで家計簿をつけ始めることにしました。

その時手に取った家計簿が

これ!!(ちょっと前の)
サンキュ!特別編集
みるみる貯まる!カンタン家計ノート(ベネッセムック)

みるみるたまることはなかったけれども。。

家計の把握にはすばらしく役立ってくれました!
何がよかったってシンプル!!ハイパーめんどくさがりな私にはちょうどよかった。

中身はこんな感じ

何費に使ったかに分けて記入します、、
ということは何費にどれだけ予算があればいいのかが徐々につかめます。

そしてやりくり表も毎月分あります。


右上に目標貯金額を書く箇所があります、目標なんで太っ腹に書きたいけど現実的に書きましょう。

ポイントは特別支出!!

毎月決まって必要な支出と生活費、それプラス特別支出をおさえとかないとカツカツ家計がカッツカツのカラカラに。。

毎月の特別支出額をおさえて、通年でかかる特別支出を把握することがマジでやばいを防ぐんです。


家計簿つけるのめんどくさいなーって思ってる方、2年頑張ってみてくだい!2年は長い?2年で絶滅危惧から回避できたら安いものです!
2年つけてみたら家計の流れがわかります。

ずっとつけるのがいちばんいいけどめんどくさがりの私には2年で限界。。
でもそれで赤字から脱却できたことはかなりの収穫でした!
やっぱり収入がすくないのであれば、それに応じて節約しないとだめですね←あたりまえ

それが、ただ足りないという結果ではなくて実際のマイナス金額を私が私に突き付けることができました。(もちろんダンナにも突きつけた)

それで節約魂に火がついて赤字脱出の1歩となれたのでこの家計簿に感謝です。

のちにダンナはお仕事(バイト)を始め徐々に収入は入ってきたけれど茨の道は続くのでした。

みるみる貯まる!カンタン家計ノート2019 (ベネッセムック)

みるみる貯まる!カンタン家計ノート2019 (ベネッセムック)



ブログを始めることにしました

私がブログをはじめるなんて私が1番信じられません。

この↓画像探して貼るのに2時間もかかりました。。



でも育児が少し落ち着いてきて暇な時間が苦手で、なによりどこかのだれかのお役にたてることがブログならできるかもと思い立ったのでチャレンジしてみようと思います。一生懸命やってみます。

同い年のダンナとムスメ1号と2号、メダカと山の方でくらしています。

特技はポジティブ。周りを元気にするのが得意です。

よろしくお願いします。